5/30テレビキャスターから学ぶ「情報の伝え方とメディア対応」
トップセミナー
経済誌の編集長、テレビの報道番組のキャスターなどを歴任してきたジャーナリストである山川龍雄氏が、企業人としての情報発信の在り方について解説する。山川氏は雑誌、新聞、テレビ、ネット媒体の4つの報道現場を経験してきた。それぞれの媒体によって求められるものは違う。媒体特性を踏まえた広報・宣伝の在り方や効果的な発信方法、不祥事対応などについて説明する。
山川氏は仕事上のコミュニケーションを題材にした「半分にして話そう」(日経BP社)の著者でもある。著書の内容に沿って、仕事上、磨いておくべきコミュニケーション力についても解説する。「話す」「聞く」「書く」はどんな組織に所属しても生涯求められる一生モノのスキルである。SNSや生成AIが広がる中で今、どんな伝え方が求められているのか。事例を紹介しながら分かりやすく解説する。
講演後の質疑では、トランプ米大統領の政策など、気になる国内外の情勢についても、聴講者の疑問に答える予定である。
■セミナー案内チラシ テレビキャスターから学ぶ「情報の伝え方とメディア対応」
■講師: 山川龍雄 氏(テレビ東京 解説委員)
■日時: 2025年5月30日(金)15:40~16:45(受付開始15:20)
■会場: KKRホテル熊本 2階 (場内の駐車料金は有料です。なるべく公共交通機関をご利用下さい)
https://www.kkr-hotel-kumamoto.com/access/index.htm
■定員: 120名(参加費無料)※会員以外の県内企業や団体等の事業所様の参加も可
■申込: https://forms.gle/uxSHk6ucWbEzdMRE7
上記URLが使用できない場合はこちら⇒ 申込用紙 Word
■締切: 5/28(水)17:00 (定員に達した時点で締切ります)
■問合わせ
くまもとクロスイノベーション協議会(長濱)
✉:kcross@kenkoren.gr.jp