ニュース

各事業の活動紹介やイベント情報をご紹介します

「海外進出事例セミナー」開催のご案内

販路開拓事業

 グローバルなビジネス展開を考えている企業の皆様、海外進出を新たな成長の扉を
開きますが、同時に多くの課題も伴います。
 本セミナーでは、実際に海外進出を果された企業の具体的な事例をお話いただき、
今後海外進出を希望または予定されている企業様への足掛かりとなる事を目的として
セミナーを開催いたします。
 また、ジェトロ熊本様や中小機構様による海外展開に向けた支援制度、支援サービスの
内容のご紹介についてもお話いただきます。

 成長の機会が広がる海外市場に、一歩踏み出してみませんか?
 同じ目標を持つ企業とのネットワークを広げるいい機会となります。

 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

海外進出セミナーチラシ

===============================
日 時  令和7年10月21日(火)14:30~16:40(受付 14:00~)  
場 所  くまもと県民交流館パレア 9F 会議室2 
参加費  無 料 (定員:40名)
内 容  14:35~15:35         
     ◆海外進出企業による事例の紹介 
      「弊社商品の海外展開について」          
       肥後製油(株) 代表取締役 髙木 浩二 氏
       
      「海外進出におけるリスクマネジメント(米国での事例より)」 
       Treasure of Technology America Inc.(株式会社マイスティアの米国子会社)
           社長兼COO 野間 敏弘 氏
              
     15:35~16:15         
     ◆支援機関による支援内容のご紹介          
      「ジェトロ熊本の活動事例と支援サービスについて」          
       日本貿易振興機構(ジェトロ)熊本貿易情報センター  所長  水野 桂輔 氏
       
      「中小機構の海外展開支援制度の紹介」          
       (独)中小企業基盤整備機構 九州本部 企業支援部 支援推進課 田中 響大朗 氏         
   
     16:15~16:40   
     ネットワーキング(自由参加) 
     ※講師、参加者の方を含め、名刺交換等自由に交流していただければと考えています。
      是非ご参加ください。        
   
     16:40          
     閉会         
   

申込方法 令和7年10月17日(金)までに添付の申込書にてメール又はFAXで         
     事務局にお申込みいただくか、以下のURLにてご登録ください。 
     (申込書)海外進出セミナー 申込書
     (申し込みURL)https://forms.gle/NbgUiBVvkgtExp5SA            

≪申し込み・お問い合わせ≫   
======================    
くまもとクロスイノベーション協議会 事務局担当:岩本    
 TEL:096-285-8131 / FAX:096-214-2030  
 E-mail:kcross@kenkoren.gr.jp   
======================  

記事一覧へ