ニュース

各事業の活動紹介やイベント情報をご紹介します

(終了)産技センターをもっと知って活用しよう!
~熊本県産業技術センターの取り組み・設備紹介~のご案内

連携促進事業

熊本県産業技術センターは、県内産業の振興を図ることを目的として熊本県が設置した 技術支援機関で、
研究開発や技術相談、依頼試験、設備開放などを行っています。
当会では、連携促進事業の一つとして、今回第一部では産技センターの設備見学を行い、 第二部では様々な分野の研究・支援事例をご紹介いただき、今後の産技センター活用の参考として、また県内企業様のイノベーションの創出に向けた 取り組みの一助としてご活用いただきたく、開催いたします。
また、今回はくまもと産業支援財団の支援事業の取り組みについてもご紹介いたします。
皆様のご参加をお待ちしています。

産技センター案内チラシ

1、日 時:令和6年10月3日(木) 13:45~17:00 (受付 13:15~)

2、会 場:熊本県産業技術センター 大会議室および各施設
(熊本市東区東町3-11-38)

3、参加費:無 料

4、定 員:40名

5、プログラム
13:45~     開 会
【第1部】
13:50~14:45    熊本県産業技術センター設備見学
休憩(15分)
【第2部】
15:00~15:05  ご挨拶 熊本県産業技術センター所長 平井 寿敏 氏
15:05~16:15    熊本県産業技術センターの研究・支援事例の紹介
「熊本県産業技術センターのご紹介」 次長 森山 芳生 氏
・「製品外観検査の省力化に向けた機械学習による応用研究の紹介」技術交流企画室研究主任 朝長 伸吾 氏
・「クラウドを使わない生成AIの活用事例」ものづくり室研究主任 渡辺 秀典 氏
・「生成AIとの共創で実現するDX」 材料・地域資源室 研究主任 大城 善郎 氏
・「最新の分析機器を活用した環境測定~ここの水、どこの水?~」食品加工技術室研究参事 佐藤 崇雄 氏
16:15~16:45  くまもと産業支援財団の各種支援事業の紹介
16:45~16:50 くまもとクロス協議会の事業紹介
16:50     閉会
※16:50~17:00 会場開放(名刺交換)

6、申込方法:こちらのURLか、チラシのQRコードより9月27日(金)までにお申込みください。
https://forms.gle/oZvpAxYPDWghyTiT7

※上記URLからのお申込みができない方はこちらの様式をご利用ください。10.3セミナー申込書

7、お問合せ先:くまもとクロスイノベーション協議会 事務局担当;岩本
TEL:096-285-8131 e-mail:kcross@kenkoren.gr.jp

記事一覧へ